
日本人の口に合う軟水
日本の水はミネラルがほどよく含まれ、クセのない口あたりの軟水です。クリクラのお水も、日ごろから飲み慣れている軟水の味。適度なミネラルバランスで、まろやかなおいしさが評判です。

徹底的に濾過してミネラルを配合
最先端の技術、逆浸透膜(RO膜)システムで、一般の浄水器では除去できない微小な物質もしっかり除去。さらにミネラルをバランスよく配合して、まろやかな水に仕上げています。




繰り返し使えて、環境にやさしいリターナブルボトル
クリクラでは環境問題を考慮し、飲み終わったボトルを回収し、繰り返し使用できるリターナブルボトルを採用しています。
お客様より回収された空ボトルは、世界レベルの衛生基準を誇るクリクラプラントにて厳重な品質管理のもとに検査・洗浄された上で、再利用されます。
安心・安全、それでいて環境にもやさしい。
それがクリクラのリターナブルボトルなのです。

リサイクルよりエコなボトル
ペットボトルは石油からできていますが、ペットボトルを作り、運び、使用後にリサイクルする各工程で石油を消費します。実はリサイクルする方が、新たにペットボトルを作るよりも多くの石油を使用すると言われています。
クリクラは「リサイクル=エコ」という考え方ではなく、本当に環境・地球・次世代の子供たちのことを考えました。その結果、大量の石油を消費するペットボトルではなく、繰り返し使用できるリターナブルボトルを採用しました。

標準的な家庭でのクリクラボトルの使用本数は月約3本で年間では36本※。
これを500mlのペットボトルに換算すると、年間864本のゴミを削減できたことになります。
※4人家族の場合


